
家の中のジメジメした湿気やニオイ、悩ましいですよね!
マンション住まいの我が家は毎年梅雨から夏にかけてカビに悩まされていて、除湿機をフル稼働で除湿したり、水とり〇〇さんのような除湿剤をクローゼット内やシンク下、靴箱などに設置して湿気対策をしています。
でも除湿機は電気代がかかるし狭い場所には置きづらい・・・。
除湿剤はたまった水を捨ててプラスチックごみを廃棄する手間も、買い替える費用もかかるのがデメリットですよね。
なんとかならないかな・・・と調べていた時に【炭八】という商品を発見!
※「すみはち」と読みます。

【炭八】は除湿・消臭効果が抜群の木炭で、なんとその効果は半永久的なんだとか。
湿気やニオイが気になる場所に置くだけなので電気代はかからず、買い替える手間も不要!
家の中の湿気やニオイ対策グッズとしてかなり魅力的ですよね。
そんな【炭八】を実際に使用している方の口コミ評判や効果を徹底調査しました。
良い口コミだけでなく悪い口コミやデメリットもしっかりお伝えしますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
炭八の悪い口コミ「効果なし」「値段が高い」
まずは気になる炭八の悪い口コミからチェックしていきましょう。
除湿効果をあまり実感しない

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
炭八の効果に関する悪い口コミには、「思った程の効果は実感しない」「消臭効果はあるが、除湿効果は分からない」といった声がちらほら見つかりました。
炭八は除湿効果抜群の調湿木炭ですが、一般的な除湿機や水とり〇〇さん等の除湿剤のように水が目に見えてたまるわけではないので、余計に除湿効果は実感しにくいのかもしれませんね。この点はデメリットと言えそうです。
除湿したいスペースに対して炭八の量が少なすぎても、残念ながら効果を実感しにくいんじゃないかなと思います。
口コミを調査すると、除湿効果を実感していなくても消臭効果を実感しているという声は多いです。
寝室のジメジメ対策に除湿機を使うと音が気になるので炭八を置いてみたけれど、除湿効果は感じられなかったという方が、トイレに炭八を置いたところ消臭効果は実感できたそうです。
寝室のような比較的広い空間だとなかなか除湿効果を実感できなかったようですが、トイレやクローゼットなど狭い空間だと効果を実感しやすいということですね。
値段がちょっと高い

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
確かに炭八は必要な量を揃えるとなると、数千円以上かかるので安くはないですね。(炭八のサイズによって値段が異なります)
ただ除湿機も購入時に1万円前後かかり使う時には電気代もかかりますし、水とり〇〇さんのような除湿剤も1個当たりは安いですが水がたまると取り替えないとけないので、ずっと買い続けていくランニングコストはそれなりに必要です。
その点炭八は、電気代不要で半永久的に使える木炭です。
ランニングコストがかからず買い替え不要なので、長い目で見ると高い買い物ではないかもしれませんね!
除湿剤のようにプラスチックゴミが出ず地球にやさしいのも嬉しいです^^
炭八の良い口コミ「効果あり」「買ってよかった」
続いて「炭八は効果あり!」「買ってよかった!」と感じている方の良い口コミをチェックしていきましょう。
除湿の効果を実感

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
除湿効果に関する良い口コミには、
- 結露防止に効果あり
- 湿気のひどい部屋の空気がカラっとした
- 湿度計で計ると5%湿度が低くなっていた
などの嬉しい声が寄せられていました。
炭八は除湿機のように水がたまらないので除湿効果を目で確認するのが難しいですが、カラっとしたという体感だけでなく、「結露が減った」「湿度計で計った湿度が下がった」という声を聞くと除湿効果に期待が持てますね。
消臭の効果を実感

口コミ参照:楽天市場レビュー
↑この方は購入後3週間使用し、炭八の消臭効果をしっかり実感されたそうです。

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
↑この方はこれまでタンスやクローゼットにはゼリー状に固まる除湿剤を使っていたそうですが、取り替え時期が分かりづらかったり、取り替え時に大量のゴミが出るのがストレスになっていたんだそう。
炭八で除湿効果はまだ実感できていないものの、明らかに消臭効果抜群だったのですぐにタンス用も追加注文されたそうです。

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
ペットの排泄物のニオイにも効果ありとの口コミもあります↓

口コミ参照:楽天市場レビュー
消臭に関する口コミを調べると、
- 靴箱
- クローゼット、押し入れ
- 食器棚、パントリー(食品庫)
- シンク下
- トイレ
- 車
- かび臭い部屋
- ペットの排泄物用ゴミ箱
などに炭八を置いて、抜群の消臭効果を実感している方がとても多いです。
取り替える手間なし・ゴミが出ないのでエコ
また普段使い捨てタイプの除湿剤を使用している方からはこんな口コミが寄せられています。

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
湿度体策として炭八購入!
— まる@沖縄移住 (@maruoki2) July 13, 2022
衣装ケースにはそれ用のドライペット入れてたんだけど、すぐに粉がゼリー状になってしまってたので、半永久的に使えるらしいこちらを購入✨
効果ありますよーに🙏 pic.twitter.com/PQabzYxab1
炭八の特長と効果:除湿効果が備長炭の2倍!効果は半永久的!
炭八にはどんな特長があるのでしょうか?
炭八が選ばれる人気の秘密を探ってみましょう。
除湿効果が備長炭の2倍!信頼の日本製

一般的な備長炭にも除湿・脱臭効果があると言われていますが、炭八の除湿効果は備長炭の2倍!
備長炭の原料には広葉樹が使われているのですが、断面の穴が小さく調湿・脱臭には適していないんですね。
一方、炭八の原料は針葉樹。
針葉樹木炭の断面は調湿・脱臭を行う「仮導管」と呼ばれる穴が大きく太いのが特長です。
だから針葉樹を原材料の99%使用している炭八は、備長炭などの一般的な木炭と比べて圧倒的な除湿力・調湿力が期待できるというわけです。
また島根大学との共同研究により、調湿・脱臭に最も効率の良い穴を作るために燃焼温度や時間などを徹底的に研究して炭八を開発。
日本最大級の窯で、最高性能を誇る木炭【炭八】が製造されています。
薬剤不使用!子供やペットにも安心
炭八の原料は炭100%で薬剤は一切使用していません。
安全な自然素材なので置く場所を問わず、お子さまやペットがいても安心して使用することができますね。
電気代ゼロ!買い替え不要で経済的
炭八は湿気やニオイが気になる所にポンと置くだけ。
除湿機のように電気代が一切かからないのが嬉しいですね。
また、除湿剤のように交換する手間が不要。そして十分に炭化されているので効果は半永久的!
最初に購入さえすれば、
- 電気代ゼロ
- 取り替え不要
- ランニングコスト(維持費)不要
とエコで経済的ですね!
▼無電源で半永久的に使えるコンパクトな除湿機もあります。こちらの記事でご紹介していますのであわせて参考にしてください↓
炭八の種類

上の画像は炭八のセットの一例ですが、このように炭八には使う用途に応じて小さいサイズから大きいサイズまであり、販売店によって色々なセットが用意されています。

【炭八の種類】
- 大袋(クッションサイズ)・・・45㎝×45㎝、厚み7㎝
- 押入用・・・12㎝×45㎝、厚み7㎝
- タンス用・・・12㎝×22㎝、厚み5㎝
- 小袋・・・19㎝×19㎝、厚み4.5㎝
この他にも販売店によってはもっと小さいサイズが販売されていたり、不織布の色が異なる場合もあります。
炭八の使い方

炭八の使い方はとっても簡単です。
湿気やニオイが気になる場所にポンっと置くだけ。

タンスや押入に置いておけば、ジメジメを解消!ダニやカビの発生も抑えてくれます。
クローゼットや靴箱、シンク下、車などこもったニオイが気になる場所に置いておけば消臭効果抜群!
効果は半永久的なうえ、メンテナンスも不要で調湿性能を維持します。
定期的に天日干しをすると、より高い調湿性能が持続するんだそうです。
炭八のメリット・デメリット
炭八の特長や口コミから分かるメリットとデメリットをまとめてみます。
・水が溜まらないので目でみて除湿効果が分からない
・子供やペットがいても安心安全
・電気代ゼロ
・取り換え不要
・維持費不要

【炭八は効果なし?】口コミ・デメリットを徹底調査!除湿・消臭木炭の効果とは?まとめ

【炭八】を実際に使用している方の口コミや実感している効果、デメリットを徹底調査してお伝えしました。
口コミを調査すると「除湿効果をあまり実感しない」「値段がちょっと高い」というデメリットと取れる悪い口コミも少し見つかりましたが、「結露しなくなった」「ニオイが激減した」という効果を実感している口コミが圧倒的に多かったです。
特にニオイの消臭・脱臭効果を実感している方の口コミが多いのが印象的でした。
購入した方の満足度は高く「炭八は効果あり!」だと言えそうですよ。
炭八は最初に購入さえすれば、
- 電気代ゼロ
- 取り替え不要
- 維持費不要
なので、長い目で見ればかなり経済的!そして手間いらず!
薬剤を一切使わず100%自然素材なので安心安全。置き場所を問わず使いやすいですね。
タンスやクローゼット、押入、靴箱、キッチン周り、トイレなど湿気やニオイが気になる場所に炭八をポンっと置くだけで、ジメジメやニオイがすっきりして快適な空間になりそうです。
「やっぱり除湿機がいい!」という方は、こちらも記事もあわせてどうぞ↓