雑誌LDK2022年2月号では「神ドライヤーNO.1決定戦」と題して、「速乾・美髪・使いやすさ」の全てを叶えてくれる神ドライヤーを探してくれました。
雑誌LDKは消費者目線で忖度なくチェックするテスト誌なので、ランキング結果はかなり信頼できるはず。
早く乾くのに髪が痛まず綺麗になったら最高ですよね♪
この記事では、雑誌LDKが厳しいテストを経て選んだ神ドライヤーをランキング形式でお伝えします。
髪が速く乾いてキレイになる使いやすいドライヤーをお探しの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
先に結果だけお伝えすると・・・1位に選ばれた神ドライヤーはパナソニックの「ヘアドライヤー イオニティ(EH-NE7G)」でした。☟
目次
LDK ドライヤーランキングのテスト対象機種
今回雑誌LDKのテスト対象となったドライヤーは10台。
有名メーカーの新製品やネット通販で人気の製品10台が価格別で集められました。
【ネット通販で人気!5000円以下の格安機種】
- モッズ・ヘア・・・マイナスイオン ヘアードライヤー(MHD-1245)
- アイリスオーヤマ・・・モイストイオン ドライヤー(HDR-E1)
- Xenabllo・・・ドライヤー(1902)
- emonk・・・マイナスイオンヘアードライヤー(MD-15)
【1万円以下の機種】
- テスコム・・・プロテクトイオン ヘアードライヤー(TID2400)
- コイズミ・・・ダブルファン ドライヤー(KHD-W775)
- パナソニック・・・ヘアードライヤー イオニティ(EH-NE7G)
【高級機種】
- シャープ・・・プラズマクラスター ドライヤー(IB-NP9)
- Moobibear・・・バランスイオン ドライヤー(MB2)
- KINUJO・・・ヘアドライヤー(KH002)
LDK ドライヤーランキングのテスト基準

雑誌LDK ドライヤーランキングのテスト基準は次の3つです。
- 速乾性
- 仕上がり
- 使いやすさ
速乾性
ドライヤーを使うからには1秒でも早く乾かしたいですよね!
60㎝の毛束を同じ水分量で濡らした状態でテスト。
タオルドライした毛束を実際に乾かす時のようにほぐしながら風を当て、完全に乾くまでの時間を計測しました。
各製品の一番風量と温度が高いモードでテストし、熱の分布もサーモグラフィ画像で確認。

仕上がり
ドライヤーで早く乾かしても、ボサボサの傷んだ髪になってしまっては悲しすぎる!
美髪には譲れないツヤやスルっとした指通り。
乾かした後に髪がボサっと広がるとセットしづらいし、見た目も残念な印象になりますよね。
プロがタオルドライしたマネキンの髪を手櫛だけで乾かし、ツヤ・まとまり・指通りを厳しくチェックしました。
またターボで乾かした後に冷風で仕上げ、キューティクルの状態も確認する徹底ぶり。
使いやすさ
音がうるさかったり、重くて持ちにくいドライヤーは毎日使うのが苦痛になる!
一定の距離から音の大きさを騒音計で計測し、静音性をテストしました。
重さはコードを抜いた状態で計量し、持ち手の握りやすさや持った時の重さのバランス、振りやすさなどを実際にモニターが使用して検証。
スイッチの形状や、持ち手を握りながらの操作性も細かくチェック!
それでは以上のテスト結果を1位から順番にチェックしていきましょう♪
【第1位】パナソニック ヘアードライヤー イオニティ:LDK ドライヤーランキング
【テスト結果】
- 速乾性:A+
- 仕上がり:A+
- 使用感:A
- 総合:A+
LDKの厳しいテストで見事1位の神ドライヤーに選ばれたのは、パナソニックのヘアードライヤー イオニティ(EH-NE7G)でした。
風量と温度のバランスが抜群で、温風がムラなく髪全体に行き渡るんだそう。
とにかく乾くのが速く「まだ乾かないの~?」という日々の悩みを解消したいならこのドライヤーが断然おすすめ!
髪の毛同士が絡まりにくく束にならないので、より早く乾くんだそう。


また温風と冷風が同時に出る仕組みなので、髪が超ツヤツヤな仕上がりに♪
冷風も同時に出てくるので暑くなく快適に髪を乾かせるのも嬉しいポイント。
風量があるのに髪の表面のキューティクルはツルツル♪スルっとうるツヤヘアーでしっかりまとまる点も高評価でした。

厳しい雑誌LDKが「ハンドドライでこれだけの仕上がりは夢みたい!」とコメントする程の最高の仕上がりです。
ドライヤーで乾かすだけで、スルっと輝くうるツヤヘアーが手に入ったら嬉しいですね!
使いやすさに関しては、重さが442g、騒音は80.3㏈で重すぎずうるさすぎず。
持った時にバランスの取れた重さなので持ちやすいです。
スイッチはシンプルなので乾かしながらでも操作しやすく高評価。

最近は本体が重くてノズルが長い機種もよく見かけますが、パナソニックのイオニティはノズルが短いので髪から距離をとって乾かしやすいのもGOOD!
乾くのが速くて美髪になれちゃう神ドライヤー「パナソニックのヘアードライヤー イオニティ(EH-NE7G)」を選べば間違いないですね。
口コミはどう?
パナソニックのヘアードライヤー イオニティ(EH-NE7G)を実際に使っている人の口コミはどうでしょうか?
Amazonの口コミをチェックしてみましょう。

イオニティを使ってみて、これまで自宅で使っていたドライヤーの風量がいかに少なかったかが分かりました。風量がめちゃくちゃ強いのに頭皮や髪に全くダメージがありません。髪にツヤがでて、その後のセットがとても楽になります。
口コミ参照:Amazonレビュー

口コミ参照:Amazonレビュー

口コミ参照:Amazonレビュー

口コミ参照:Amazonレビュー

【第2位】KINUJO ヘアドライヤー:LDK ドライヤーランキング
【テスト結果】
- 速乾性:A
- 仕上がり:B
- 使用感:A+
- 総合:A
LDKの厳しいテストで第2位に選ばれたのは、KINUJOのヘアドライヤーでした。
KINUJOのドライヤーの特徴は、なんと言ってもコンパクトでスタイリッシュな形!

サイズはコンパクトなのに髪を乾かす速さはかなり優秀。

風量と温度のバランスが良く温風が髪全体に行き渡るので、ムラなく早く乾かすことができます。
仕上がりに関しては時間が経つごとにまとまりが出たものの、髪のツヤがあまり出なかったのがマイナスポイント。
でも使用感は抜群に良く、細身でマットな素材が滑りにくくもちやすいのがGOOD!

温冷切替やスカルプなど豊富なモードが搭載されていますが、分かりやすいスイッチなので慣れれば簡単に扱うことができます。
風量がしっかりあるのに音は小さく、コンパクトで軽いので持ち運びもラクラクと高評価。

オシャレな最新モードのドライヤーを使いたいなら、KINUJOのヘアドライヤーがおすすめです。
口コミはどう?

口コミ参照:Amazonレビュー

・キーン(?)という感じの高い音がするので気になる人は気になるかも。(私は気にならない)
・モードを切り替える時に高周波音がしますがそこまで気にならない
口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:Amazonレビュー
行きつけの美容室に置いてあって
— まねだ聖子 (@maneda4434) November 10, 2022
久々に衝動買いしてしまった
¥33000の高級ドライヤー
結果、買って良かった
軽いし早く乾くし
髪艶っツヤに✨✨✨
見た目もコンパクト
大事に使います🙏#絹女#キヌージョ#超大風量#超遠赤外線#超軽量#363g#楽天ランキング1位 pic.twitter.com/QC1uRju568

【第3位】シャープ プラズマクラスター ドライヤー:LDK ドライヤーランキング
※記事執筆時点、Amazonでは品番IB-NP9の取り扱いなし(または在庫なし)
【テスト結果】
- 速乾性:A
- 仕上がり:A
- 使用感:A
- 総合:A
第3位に選ばれたのは、シャープのプラズマクラスター ドライヤー(IB-NP9)でした。
速乾性のテストでは、温風の行き渡る範囲がやや狭く乾燥に少し時間がかかる結果になったんだそう。

風量は十分にあるので、ドライヤーを振りながら乾かすなどちょっとした工夫が必要です。
一方で仕上がりに関しては、2万円近くする高級ドライヤーらしい優秀な仕上がりに。特に冷風の温度が他のドライヤーよりも低いので髪にツヤが出やすいんだそう。

キューティクルもツルツルになるので、乾かしただけとは思えない程ツヤツヤで指通りの良い仕上がりになりました♪
重さが495gあり重めではありますが、形のバランスがいいので不思議と重さを感じにくいドライヤーです。
モードの選択が一目で分かり、ボタン式とスライド式のボタンが使いやすいのも高評価。
性能が優秀なので、多彩なモードに惹かれるならシャープのプラズマクラスター ドライヤー(IB-NP9)がおすすめです。
口コミはどう?

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー

口コミ参照:楽天市場レビュー
【第4位以下~】LDK ドライヤーランキング
第4位以下のドライヤーは次の通りです。
- 第4位:テスコム プロテクトイオン ヘアードライヤー
- 第5位:モッズ・ヘア マイナスイオン ヘアドライヤー
- 第5位:emonk マイナスイオン ヘアードライヤー
- 第7位:Xenabllo ドライヤー
- 第7位:コイズミ ダブルファン ドライヤー
- 第7位:Moobibear バランスイオン ドライヤー
- 第10位:アイリスオーヤマ モイストイオンドライヤー
【2022年最新】LDK ドライヤーランキング!1位のベストバイは?のまとめ
雑誌LDK2022年2月号に掲載された「神ドライヤーNO.1決定戦」のランキングをお伝えしました。
LDKが全10製品を厳しくテストしたところ、約1万円で買える「パナソニックのイオニティ(EH-NE7G)」が見事1位のベストバイに選ばれる結果に。

ドライヤー選びに迷った時は、消費者目線で厳しくチェックするLDKが選んだ「パナソニックのイオニティ(EH-NE7G)」を選べば間違いないですね。
オシャレな最新モードのコンパクトドライヤーを使いたいなら2位のKINUJO、性能が優秀で多彩なモードのドライヤーを使いたいなら3位のシャープもおすすめ。
神ドライヤーがあれば、髪をサッと乾かすだけで「うるツヤ美髪」が手にはいっちゃう♪
ぜひご紹介した雑誌LDKのドライヤーランキングを参考にして、あなたのお気に入りのドライヤーを見つけてくださいね^^
▼LDK ドライヤーランキングの1位はこちら☟